2014年05月04日
La Fonteのジェラートとテル
La Fonteさんのジェラートは
いつ食べても美味しい。

雨ニモマケズ
風ニモマケズ
雪ニモ夏ノアツサニハ
もちろん美味しい。

何よりスタッフさんの笑顔がとても素敵。
ジェラートを頂いていると
「これスゴくないですか?!」と差し出された
La Fonteカラーのテルがすごく可愛かった。
近くのおじちゃんが、コサンダケを入れているテル(竹のカゴ)が
傷んでいるからと作ってきてくれたらしい。
あれはLa Fonteカラーテルで売れると思う。
こう何と言うか、底の方がとても可愛いかった
気になる方は是非自分の目で確かめて欲しい
これからの暑い季節、
私もどうやら季節のジェラートを求め
La Fonteさんに通ってしまいそうだ。
おいしいジェラートとコーヒー
ごちそうさまでした。
いつ食べても美味しい。

雨ニモマケズ
風ニモマケズ
雪ニモ夏ノアツサニハ
もちろん美味しい。

何よりスタッフさんの笑顔がとても素敵。
ジェラートを頂いていると
「これスゴくないですか?!」と差し出された
La Fonteカラーのテルがすごく可愛かった。
近くのおじちゃんが、コサンダケを入れているテル(竹のカゴ)が
傷んでいるからと作ってきてくれたらしい。
あれはLa Fonteカラーテルで売れると思う。
こう何と言うか、底の方がとても可愛いかった
気になる方は是非自分の目で確かめて欲しい
これからの暑い季節、
私もどうやら季節のジェラートを求め
La Fonteさんに通ってしまいそうだ。
おいしいジェラートとコーヒー
ごちそうさまでした。
2014年04月06日
大和村のパワースポット
ひたすら山道を歩いて行く
ご褒美は目の前に広がる青い海と、青い空
そして、一面に広がる笹の草原だ。

夏の気配が近づいては遠のく
ポカポカと気持ちの良い春の昼下がり、
大和村にあるササントウと呼ばれる岬にいってきました。

海から吹く春風が急峻な坂を駆け上り
頬を伝って青い空に登っていく
奄美にもこんな景色があるなんて夢にも思ってなかった。
人の腰ほどもある笹は、
何かに刈り取られたかのように均一の高さにそろえられ
風に揺られ、風の通り道をザワザワと音をたてて教えてくれる。

持ってきたお弁当を広げ、
しばらく休憩することにした。
目線を下げると、広い草原の中にポツンと
ちっぽけな自分がいるようでなんだか不思議な感覚になった。
目の前に広がる大海原では
クジラがプシュッと空に潮を吹き、
大きなアーチを作っていた。
右を向けば有良崎を望み、左を向けば今里集落がもうそこに
空を仰ぎ見れば、春の太陽が輝いていた。

ササントウと呼ばれるこの公園は
奄美群島国定公園に指定され、宮古崎とも言われている。
国直集落の山の中腹より
遊歩道が整備され、徒歩で20〜30分歩くとこの景色に出会うことができる。
道中は整備されてるとはいえ、公園にはトイレや水道などがないので
しっかりと準備を整え、スニーカーなどの動きやすい服装をオススメしたい。

道ばたの草木や、野鳥を観察しながら
帰途につくと、西の空に今日一日絶景を照らしてくれた
太陽が沈もうとしていた。

大和村にあるパワースポット、「ササントウ」
奄美の自然をぐるりと見渡し、絶景を堪能できる
癒しの場所。
春の陽気にふわっと心が踊ったら
友達や家族を誘って行ってみよう。

ご褒美は目の前に広がる青い海と、青い空
そして、一面に広がる笹の草原だ。

夏の気配が近づいては遠のく
ポカポカと気持ちの良い春の昼下がり、
大和村にあるササントウと呼ばれる岬にいってきました。

海から吹く春風が急峻な坂を駆け上り
頬を伝って青い空に登っていく
奄美にもこんな景色があるなんて夢にも思ってなかった。
人の腰ほどもある笹は、
何かに刈り取られたかのように均一の高さにそろえられ
風に揺られ、風の通り道をザワザワと音をたてて教えてくれる。

持ってきたお弁当を広げ、
しばらく休憩することにした。
目線を下げると、広い草原の中にポツンと
ちっぽけな自分がいるようでなんだか不思議な感覚になった。
目の前に広がる大海原では
クジラがプシュッと空に潮を吹き、
大きなアーチを作っていた。
右を向けば有良崎を望み、左を向けば今里集落がもうそこに
空を仰ぎ見れば、春の太陽が輝いていた。

ササントウと呼ばれるこの公園は
奄美群島国定公園に指定され、宮古崎とも言われている。
国直集落の山の中腹より
遊歩道が整備され、徒歩で20〜30分歩くとこの景色に出会うことができる。
道中は整備されてるとはいえ、公園にはトイレや水道などがないので
しっかりと準備を整え、スニーカーなどの動きやすい服装をオススメしたい。

道ばたの草木や、野鳥を観察しながら
帰途につくと、西の空に今日一日絶景を照らしてくれた
太陽が沈もうとしていた。

大和村にあるパワースポット、「ササントウ」
奄美の自然をぐるりと見渡し、絶景を堪能できる
癒しの場所。
春の陽気にふわっと心が踊ったら
友達や家族を誘って行ってみよう。
