昨日は、大和村の国直集落に行ってきた。
国直は、名瀬市内からも比較的近く
自然が豊かでとても落ち着く場所

海と山が集落を囲むように存在し、
山からは鳥のさえずりが聞こえ
海からは波のザーザーという音だけが聞こえてくる。

少しだけ集落内を散策すると
奄美でも珍しいフクギの並木がトンネルを作り、
珍しい形のハイビスカスや、
色とりどりのクロトンが道ばたを彩っていた

日が傾くと、集落も夕陽色に染まり
仕事を終えた地元の方々が海岸沿いに出てきて
夕方のゆっくりとした時間を過ごしていた。

私はこの時間がとても好きだ。
頭の中を空っぽにして、
あぁ今日も無事に過ごせたなぁと
感じられるこの時間
海で泳ぎながら過ごす人、
ビールをプシュっと開けて過ごす人、
波打ち際を散歩して過ごす人

『くんにょり(国直)ハッピーフォーエバー』
集落のどこかで見かけたフレーズだけど
その名の通りハッピーが続いていくんだなぁと
感じる一日でした。
国直は、名瀬市内からも比較的近く
自然が豊かでとても落ち着く場所

海と山が集落を囲むように存在し、
山からは鳥のさえずりが聞こえ
海からは波のザーザーという音だけが聞こえてくる。

少しだけ集落内を散策すると
奄美でも珍しいフクギの並木がトンネルを作り、
珍しい形のハイビスカスや、
色とりどりのクロトンが道ばたを彩っていた

日が傾くと、集落も夕陽色に染まり
仕事を終えた地元の方々が海岸沿いに出てきて
夕方のゆっくりとした時間を過ごしていた。

私はこの時間がとても好きだ。
頭の中を空っぽにして、
あぁ今日も無事に過ごせたなぁと
感じられるこの時間
海で泳ぎながら過ごす人、
ビールをプシュっと開けて過ごす人、
波打ち際を散歩して過ごす人

『くんにょり(国直)ハッピーフォーエバー』
集落のどこかで見かけたフレーズだけど
その名の通りハッピーが続いていくんだなぁと
感じる一日でした。