しーまブログ 島の物産品奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2013年09月08日

大島高校体育祭

今日は大島高校(以下、大高)の体育祭に行ってきました。



大高は私の母校でここに来るのも数年ぶり



心臓破りの大高坂を登って上部グラウンドまで行ってきましたよ〜



奄美大島にある大島高校は、奄美市内にあり



島内・島外、いろいろな地区から学生が集まっているため



地区ごとに分かれて競いあいます。



そして、大高の体育祭の名物と言えばなんと言っても



「応援団の演舞」



伝統的な大高の応援団は、先輩から後輩へと受け継がれ



今でもしっかりとその"技”が引き継がれていました。



私が在学中には、NHKの「にんげんドキュメント」という番組で取り上げられ



日本全国へ大高の応援団が紹介されたこともありました。

















何ヶ月にも渡り練習を重ね



動きが揃うまで何度も何度も同じ動作を繰り返し



今日この一日の演舞にかけて、



多くの汗と涙を流したはずです。







一寸の狂いもなくやり通した演舞



とても感動しました。












足がつっても、



転んで泥まみれになっても、



うまくいかなくても、そうでなくても



泣き、笑い、一生懸命競技に集中している



生徒さんを見ていると



多くのエネルギーをもらい



元気をもらい、感動をもらいました。








やり続けることの大切さ、



諦めないことの大切さをたくさん教えてもらった気がしました。



今日一日の出来事は、



きっと忘れられない思い出になることだろうと思います。



大高生のみなさん


たくさん感動をありがとう!


そして、お疲れ様でした。






この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます。
島に住むという事 -旅立ち-
  


Posted by がじゅMarine at 19:04Comments(2)イベント写真