しーまブログ 島の物産品奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年10月21日

大浜最後の夏フェス~うるうる涙~

10.20/21に開催されたSetting Sun Sound FestivalとAUGUSTA CAMPに行ってきました。

それにしてもスゴイ人でした。

また奄美大島にこれだけ多くのアーティストの方が来てくれて、地元奄美で大浜の海風を感じながら素敵な音楽を聴くことができてとても嬉しかったです。

どの出演者の方も最高でした!!感動しきりっぱなしで今でも興奮が冷めませんicon10


特に、感動というか、涙したのが『さかいゆう』さんでした。
亡き親友の為に、親友が抱いていた夢を叶えるために、努力して、歌手になり、自分一人で夢を叶えてしまったことに対して、これでいいのか、君に出逢えてよかった、君にこの詩が届いて欲しい。と願いうたっている姿は、もう号泣ものでした。icon133

「君と僕の挽歌」さかいゆうさん作詞作曲の詩の一部です。
また一緒に笑いたくて
語り合いたくて
Can you hear me...?
キミへと届く気がするから
歌い続けているよ

今日も 明日も たぶんずっと
こうして歌っているよ

会場はまさに静寂に包まれ、大浜の波も風も森も空気も、すべてさかいさんの気持ちが一体になってる気がしました。
きっと親友も天国からしっかりと見守っていたはずです。

素敵な夜をありがとう!!

大浜最後の夏フェス~うるうる涙~

さかいゆう 『君と僕の挽歌』



同じカテゴリー(イベント)の記事画像
平瀬マンカイ2015
みしょらんガイド2015
パンマルシェ
amammyイベント開催
大島紬のイベント -つむぎズム-
結ノ島CAMP 2015
今年一年ありがとうございました
しーまブログオフ会に行って来ました!
同じカテゴリー(イベント)の記事
 平瀬マンカイ2015 (2015-09-21 18:46)
 みしょらんガイド2015 (2015-07-09 16:16)
 パンマルシェ (2015-06-21 14:54)
 amammyイベント開催 (2015-05-10 19:44)
 大島紬のイベント -つむぎズム- (2015-03-02 19:22)
 結ノ島CAMP 2015 (2015-02-15 13:39)
 今年一年ありがとうございました (2014-12-31 20:27)
 しーまブログオフ会に行って来ました! (2014-12-08 10:47)

Posted by がじゅMarine at 23:17│Comments(0)イベント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

奄美の情報をお届けします
島で頑張る人を応援します
大島紬雑貨原ハブ屋奄美


KARINTOU

凪屋手造りかりんとう。
サクッとやさしい口あたり。
今までにない軽さは奄美大島で大人気のおからでつくったかりんとうです。ひと口食べるともうひと口...一度食べるととまりません!
数量限定の商品です。

KUPI KUPI♡

KUPI KUPIのキッチンに溶け込む外国雑貨風のオシャレなボトルは、鹿児島県の女性のみのプロジェクトチームによって作り上げられました。飲んだ後も便利に使えるキャップを持ったボトルです。女の子の飲む焼酎は見た目だって可愛い!

Gokuri to MIKI

今までにない喉ごしを。
奄美大島の北部、赤木名で作られた赤木名ミキです。冷蔵庫でキリリと冷やし暑い日にゴクッと一杯。乾いた喉にしみ込みます。

The KEIHAN.

奄美大島の郷土料理、鶏飯。説明せずとも伝わるその旨さ。炊きたてのご飯に、具材を好きなだけ
薬味を少しに
熱々のスープをかければ鶏飯のできあがり。
奄美の郷土料理をそのままに。
何度でも食べたくなる逸品です。

Fresh Fish

南国情緒溢れる色とりどりの魚たち。
食べたくても食べれない南国の新鮮なお魚をお届けします。なかなか水揚げされない高級魚から、お店で大人気のあの魚まで。
新鮮なものを新鮮なうちに
あなたのもとへお届けします。

Refined Sugar

奄美の特産品といえば、そう黒砂糖。
温暖な気候を生かし強い太陽の日差しを浴びて育ったサトウキビから作られる黒砂糖はまさに逸品。口に含めば爽やかな甘みと独特の香り。黒糖焼酎の原料にもなる黒糖。奄美のお土産はここから始まります。

kasya-mochi

奄美の特産品で忘れちゃいけないのが、かしゃ餅
よもぎ餅とも言われます。昔は各家で作られていたのですが、よもぎの葉を取ること、作る人が減ったため最近ではなかなか見られなくなりました。カシャの葉で包んで蒸しているためとても良い香りとよもぎの爽やかな味わいがあたりいっぱいに広がります。

削除
大浜最後の夏フェス~うるうる涙~
    コメント(0)