ゴールデンウィークに何しよ、どこいこ?
知っているようで知らない奄美大島のプチ観光スポットを紹介中です。
いよいよ第五回のススメです。
今回は夕日を眺めながらの釣りをしてみよう!
ということで、せっかくのお休みは体を動かしてみませんか。
奄美大島は四方を海に囲まれているため、夕日の絶景スポットが各所にあります。
大浜海浜公園などはもう有名なスポットですのでここではあえて省きます。
以前に大浜の夕日は何度かブログでも紹介していますのでコチラをご覧下さいね。
今回のおすすめスポットは瀬戸内町の大島海峡です。
写真は油井の浮桟橋での写真なのですが、
リアス式海岸の続く瀬戸内町は、綺麗な海とカケロマ島に沈む綺麗な夕日が
見えるスポットが各所にあります。
知っているようで知らない奄美大島のプチ観光スポットを紹介中です。
いよいよ第五回のススメです。
今回は夕日を眺めながらの釣りをしてみよう!
ということで、せっかくのお休みは体を動かしてみませんか。
奄美大島は四方を海に囲まれているため、夕日の絶景スポットが各所にあります。
大浜海浜公園などはもう有名なスポットですのでここではあえて省きます。
以前に大浜の夕日は何度かブログでも紹介していますのでコチラをご覧下さいね。
今回のおすすめスポットは瀬戸内町の大島海峡です。
写真は油井の浮桟橋での写真なのですが、
リアス式海岸の続く瀬戸内町は、綺麗な海とカケロマ島に沈む綺麗な夕日が
見えるスポットが各所にあります。
魚やイカなんて釣れなくてもいいのです。
キレイな夕日を釣る意気込みで、ゆっくりと時間の流れを感じてみませんか。
一秒一秒、刻々と空の色が変わっていく様子は感動します。
魚が釣れても釣れなくても
奄美大島のカラフル新鮮な魚を見たいのなら
早朝に名瀬漁協の市場で行なわれるセリもオススメ
天候や時期によって漁獲量は変わりますが、南国特有のお魚も
たくさんありますので楽しいですよ!
みなさんお仕事していますので邪魔にならないように見学しましょう〜
セリは毎朝6時30分より行なわれています。
キレイな夕日を釣る意気込みで、ゆっくりと時間の流れを感じてみませんか。
一秒一秒、刻々と空の色が変わっていく様子は感動します。
魚が釣れても釣れなくても
奄美大島のカラフル新鮮な魚を見たいのなら
早朝に名瀬漁協の市場で行なわれるセリもオススメ
天候や時期によって漁獲量は変わりますが、南国特有のお魚も
たくさんありますので楽しいですよ!
みなさんお仕事していますので邪魔にならないように見学しましょう〜
セリは毎朝6時30分より行なわれています。