しーまブログ 島の物産品奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2016-12-03 18:09:28

SITEMAP

イベント
2015/09/21 平瀬マンカイ2015
2015/07/09 みしょらんガイド2015
2015/06/21 パンマルシェ
2015/05/10 amammyイベント開催
2015/03/02 大島紬のイベント -つむぎズム-
2015/02/15 結ノ島CAMP 2015
2014/12/31 今年一年ありがとうございました
2014/12/08 しーまブログオフ会に行って来ました!
2014/12/07 冬みしょらんガイド制作♪
2014/11/16 切り絵に初挑戦!
2014/10/31 ネットショップ始めてみませんか?
2014/10/09 皆既月食2014
2014/06/15 大高の文化祭に感動!! -胸奥の熱き懐い-
2014/06/11 感動の出港!!サンプリンセス号
2014/05/02 今日の夕焼け空
2014/05/01 大型客船 サンプリンセス号来島!!
2014/04/02 最優秀賞に大島が輝く
2014/03/26 島人の想い、甲子園に響く
2014/03/19 念願叶って...
2014/03/02 文化センターにて
2014/02/25 久しぶりのブログ更新です!!
2014/02/01 Dearどぅしでぃや! 行ってきます☆
2014/01/24 夢の甲子園-大島高校-
2014/01/11 色とりどりのナリムチ
2014/01/10 販売員のタマゴ「てぃだぬくわぁ」
2014/01/09 2/2のDear どぅしでぃや!に行ってきます
2014/01/05 紬の魅力に迫る「紬の日」
2014/01/05 凧揚げ 2014
2014/01/01 謹賀新年
2013/12/26 語り継ぐこと -奄美群島日本復帰-
2013/12/09 しーまブログ年間アワード2013
2013/11/30 島ごはんの祭典「うまいンピック2013」
2013/11/28 日本の島々が大集結!! アイランダー2013開催
2013/11/24 「ないものはない」 離島が大集合!!
2013/11/17 ニカラグアで活躍する島人
2013/11/13 横浜DeNAベイスターズ 中畑監督と...
2013/11/10 奄美市民体育祭びより☆
2013/10/13 AiAiひろばの大産地まつりにいってきました
2013/09/26 ビーチクリーン大作戦☆
2013/09/16 大島紬イベント「TSUMUGU」
2013/09/15 上方体協相撲大会 -浦上場所-
2013/09/08 大島高校体育祭
2013/09/07 今日は秋名アラセツ
2013/09/05 「イロドリ」行ってきました。
2013/09/02 大和村ひらとみ祭り-花火大会-
2013/08/30 勉強になりました☆
2013/08/25 三太郎祭りに行ってきました♪
2013/08/22 東急ハンズ『離島フェア』開催中!
2013/08/12 あやまる祭り -花火大会-
2013/08/09 奄美まつり -パレード-
2013/08/08 視点を変えてみた奄美大島
2013/08/06 カサリンチュ♪
2013/08/05 奄美まつり ~八月おどり②~
2013/08/05 やけうちどんと祭り -雅(みやび)-
2013/08/04 八月踊り ①
2013/08/04 奄美まつり ~八月おどり~ 大熊町内会
2013/08/03 奄美まつり船漕ぎ競争 2013
2013/08/03 奄美祭り花火大会 -和み-
2013/07/30 TSUTAYAにて中孝介さんが♪
2013/07/28 龍郷町ふるさと祭り
2013/07/27 流木と写真の素敵なアート
2013/07/23 写真展 -Undulation-
2013/07/16 パッション大作戦☆成功!
2013/07/14 パッションフルーツ大作戦☆
2013/07/12 気分はウキウキ♪夏の思ひ出①
2013/07/09 シーカヤックマラソン「後夜祭」
2013/07/08 アツイ一日となりました!!
2013/07/07 いよいよシーカヤックマラソン!!
2013/07/04 奄美の夏の楽しみ☆
2013/06/16 芦花部小中学校による追い込み漁
2013/06/08 オープン一周年記念☆
2013/05/22 第三回アマミノミライ開催!
2013/04/14 旧暦3月3日の大潮 旬の味覚トコブシ
2013/04/03 『がじゅま便』送料無料で...
2013/04/01 エイプリルフール
2013/03/31 ブログランキング -がじゅMarine- 平成24年度版
2013/03/29 MS AMADEA アマデア号
2013/03/26 大型クルーズ船 飛鳥Ⅱ 奄美に来たる
2013/02/26 カサリンチュ in TSUTAYA
2013/02/11 YYY わいわいハンドメイド YYY
2013/02/03 桜マラソン最高!
2013/02/03 桜マラソン日和☆無事完走
2013/02/02 桜マラソン☆天気は晴れ
2013/01/25 Dearどぅしでぃやを観ながら
2013/01/19 トカラ馬のまなちゃん
2013/01/14 色とりどりなナリムチ
2013/01/05 大島紬がいっぱい
2013/01/03 ハブと愛まショーへ急げ!!
2013/01/01 新年のご挨拶
2012/12/09 *〜ほのぼのマルシェ〜*
2012/12/09 まちおこしフェスティバルの賑やかなこと!
2012/12/02 あの諸鈍シバヤが!!
2012/12/01 しーま年間アワードベスト10
2012/11/27 AiAiひろば 素敵な写真展☆
2012/11/18 フリマ日和♪
2012/11/17 奄美・西陣コラボレーション展
2012/11/11 奄美市民体育祭ハイライト
2012/11/10 Show-1グルメグランプリに行ってきました
2012/11/05 大島紬アレンジ着付 at「TSUMUGU」
2012/11/04 紬イベント「TSUMUGU」
2012/10/29 可愛いフラで始まり♪
2012/10/28 優勝者は?!
2012/10/24 諸鈍シバヤ(第ニ部) -奄美の伝統行事-
2012/10/24 諸鈍シバヤ(第一部) -奄美の伝統行事-
2012/10/21 大浜最後の夏フェス~うるうる涙~
2012/10/15 上方地区運動会-続編-
2012/10/14 上方地区運動会終わりました〜
2012/10/13 明日は上方の運動会☆
2012/10/12 夏フェスまで気づいたらあと8日...
2012/09/23 秋名アラセツ -平瀬マンカイ編-
2012/09/23 秋名アラセツ-ショチョガマ編-
2012/09/09 大和村☆ひらとみ祭り
2012/08/19 商店街の夏祭りに行ってきました♪
2012/07/19 Setting Sun Sound Festival♪
2012/07/15 大熊船漕ぎ祭り
2012/07/13 大浜サマーフェスティバル 2012
2012/07/07 始まりました!
2012/07/03 カサリンチュ♪
2012/07/03 初投稿! 奄美シーカヤックマラソン
商品紹介
2016/12/03 奄美たんかん予約受付のお知らせ
2015/12/08 奄美高校企画商品「Sweetness High school グァバアイス」販売開始
2015/01/20 人 vs 鳥
2014/09/13 宇検村の話題のシリーズ商品
2014/05/04 La Fonteのジェラートとテル
2014/03/21 搾りたて!!たんかんジュース
2014/02/27 ピカピカ輝く奄美のたんかん
2013/11/21 可愛いお土産♪
2013/10/26 あのプロサーファーが!!
2013/08/22 お盆も終わって...
2013/08/10 今が旬!奄美大島産完熟マンゴー
2013/07/22 奄美大島産完熟マンゴー発送します!
2013/07/06 最近気になる大島紬のお財布
2013/07/03 ルルルッ♪パッションフルーツ♪
2013/06/23 本土復帰60周年記念ボトル
2013/05/29 蒸し暑い日には...
2013/05/17 バニラアイスにちょっと乗せるだけで...
2013/05/14 パッションフルーツ収穫のお知らせ
2013/05/04 ゴールデンウィークのすすめ⑩ 島のおいしい食材
2013/04/25 新聞で紹介されました。「andagi-」
2013/04/16 パッションフルーツ 予約販売開始のお知らせ
2013/04/08 ミツバチさんもせっせとマンゴーのお手伝い
2013/04/07 奄美のパッションフルーツすくすくと
2013/04/03 『がじゅま便』送料無料で...
2013/03/04 マルチに使える便利な商品☆
2013/03/03 お世話になった先生へ
2013/02/23 テレビに映りました!-奄美たんかん-
2013/01/23 たんかんのご注文承ります。
2012/12/07 頑張って商品を掲載しました(*´∀`)
2012/12/04 原ハブ屋奄美
2012/11/13 ル〜ルル、ルルル♪徹子の部屋で奄美が!
2012/10/22 2012国際プロサーフィン Amami Island Pro
2012/09/26 あんだぎやさんのアンダギー
2012/08/03 マンゴー発送承ります。
2012/07/27 バカイカ?!なんでバカって言うの...
2012/07/18 大迫製菓のお餅
2012/07/16 贅沢!パッションフルーツ♪
2012/07/10 赤うるめを真空パックで発送!
2012/07/04 ウニ、ウニ♪
家庭菜園
2013/07/01 梅雨明け発表と同時に!
2012/07/05 庭のトマト
写真
2015/08/26 島やさいモデル誕生!?
2015/05/10 amammyイベント開催
2015/03/02 大島紬のイベント -つむぎズム-
2015/02/15 結ノ島CAMP 2015
2015/01/20 人 vs 鳥
2014/10/09 皆既月食2014
2014/09/15 奄美のおいしいお団子屋さん
2014/09/12 くんにょりハッピーフォーエバー
2014/09/11 秋の空もいいね
2014/09/10 ブログ再開します!!
2014/08/15 水平線が描く虹のアーチ
2014/08/14 毎日違った風景を楽しめる家
2014/08/06 2014 HANABI
2014/07/23 あの空の向こうまで
2014/06/15 大高の文化祭に感動!! -胸奥の熱き懐い-
2014/06/14 新オフィスのご案内☆
2014/06/11 感動の出港!!サンプリンセス号
2014/06/01 森の闇に潜む光るキノコ
2014/05/11 母の日のケーキ
2014/05/04 La Fonteのジェラートとテル
2014/05/02 今日の夕焼け空
2014/05/01 大型客船 サンプリンセス号来島!!
2014/04/16 カメラ日和
2014/04/06 大和村のパワースポット
2014/04/02 最優秀賞に大島が輝く
2014/03/26 島人の想い、甲子園に響く
2014/03/21 搾りたて!!たんかんジュース
2014/03/19 念願叶って...
2014/03/16 かがんばなトンネルの神秘
2014/03/02 文化センターにて
2014/02/27 ピカピカ輝く奄美のたんかん
2014/02/25 久しぶりのブログ更新です!!
2014/02/01 Dearどぅしでぃや! 行ってきます☆
2014/01/17 ハートロック♡リベンジ!!
2014/01/11 色とりどりのナリムチ
2014/01/10 販売員のタマゴ「てぃだぬくわぁ」
2014/01/09 2/2のDear どぅしでぃや!に行ってきます
2014/01/08 ぽかぽか陽気で桜咲く
2014/01/06 テレビに映った~(〃v〃)/
2014/01/05 紬の魅力に迫る「紬の日」
2014/01/05 凧揚げ 2014
2014/01/01 謹賀新年
2013/12/29 2013年を振り返る
2013/12/26 語り継ぐこと -奄美群島日本復帰-
2013/12/20 街はイルミネーション☆
2013/12/18 新しいチラシ鋭意製作中!!
2013/12/09 しーまブログ年間アワード2013
2013/11/30 島ごはんの祭典「うまいンピック2013」
2013/11/29 やっぱり写真が好きだ
2013/11/29 島のお土産♪
2013/11/28 日本の島々が大集結!! アイランダー2013開催
2013/11/27 富士山上空のUFO?!
2013/11/24 「ないものはない」 離島が大集合!!
2013/11/21 浦上教会横の松の木の最期
2013/11/21 可愛いお土産♪
2013/11/13 横浜DeNAベイスターズ 中畑監督と...
2013/11/10 奄美市民体育祭びより☆
2013/10/26 あのプロサーファーが!!
2013/10/21 波のりジョニー
2013/10/18 満天の月
2013/10/17 今日の月は...
2013/10/16 祈り
2013/10/13 AiAiひろばの大産地まつりにいってきました
2013/10/12 今日の夕焼け
2013/10/08 台風後の大浜の夕陽
2013/10/07 台風がスゴイ勢いでやってくる
2013/10/04 今度は絵はがき風に
2013/10/03 小さい秋見ぃつけた☆
2013/10/02 月下美人が好評だったので♪
2013/09/28 ドレスをまとったような月下美人
2013/09/27 月下美人
2013/09/27 cafe holiday -心安らぐ場所-
2013/09/24 入賞しました!
2013/09/19 中秋の名月
2013/09/16 大島紬イベント「TSUMUGU」
2013/09/15 上方体協相撲大会 -浦上場所-
2013/09/13 森の息吹を感じる場所
2013/09/08 大島高校体育祭
2013/09/07 今日は秋名アラセツ
2013/09/05 夏が恋しくなったら、行こう、海へ!
2013/09/05 「イロドリ」行ってきました。
2013/09/02 素敵な瞬間
2013/09/02 大和村ひらとみ祭り-花火大会-
2013/08/27 ケンムンの棲む樹
2013/08/25 三太郎祭りに行ってきました♪
2013/08/24 いつもヒヤッとします...
2013/08/21 富士山で見た景色
2013/08/20 雲が好き。
2013/08/14 夕日をロボット兵と一緒に見る。
2013/08/14 涼を求めて -チボリの水-
2013/08/13 感 謝
2013/08/13 ペルセウス座流星群と天の川
2013/08/12 あやまる祭り -花火大会-
2013/08/10 今が旬!奄美大島産完熟マンゴー
2013/08/10 浦上教会横の大きな松の木が...
2013/08/08 視点を変えてみた奄美大島
2013/08/05 奄美まつり ~八月おどり②~
2013/08/05 やけうちどんと祭り -雅(みやび)-
2013/08/04 八月踊り ①
2013/08/04 奄美まつり ~八月おどり~ 大熊町内会
2013/08/03 奄美まつり船漕ぎ競争 2013
2013/08/03 奄美祭り花火大会 -和み-
2013/08/02 降ったー、フッター
2013/07/31 異常な天気
2013/07/28 龍郷町ふるさと祭り
2013/07/28 カラフルフラワー
2013/07/27 流木と写真の素敵なアート
2013/07/26 龍郷笠利のいろんなあお
2013/07/25 奄美市街地の夕暮れ
2013/07/25 月と明かり
2013/07/23 夕日に向けたラブソング
2013/07/23 写真展 -Undulation-
2013/07/22 奄美大島産完熟マンゴー発送します!
2013/07/22 大浜の夕陽 -ハイキーハイキー-
2013/07/21 大浜の夕陽
2013/07/19 ベリーベリーハッピー♪
2013/07/16 パッション大作戦☆成功!
2013/07/14 華やかダンス
2013/07/12 気分はウキウキ♪夏の思ひ出①
2013/07/10 夏の風物詩 -船漕ぎ-
2013/07/09 シーカヤックマラソン「後夜祭」
2013/07/08 瀬戸内町の夕日
2013/07/04 ホタルのヒカリ
2013/07/02 一晩だけ可憐に咲く花
2013/07/01 梅雨明け発表と同時に!
2013/07/01 7月の夕日を背景に♪
2013/06/30 ウミガメと日光浴♪
2013/06/30 夏だー!いそげー☆
2013/06/29 テラスハウスに魅せられて
2013/06/28 ハッピーランチ☆
2013/06/25 私のお気に入りの飲み物♫
2013/06/24 大熊漁港に沈む夕陽
2013/06/21 キノボリさん☆
2013/06/19 take off !!
2013/06/16 芦花部小中学校による追い込み漁
2013/06/16 -島の旅へ- OZmagazine
2013/06/14 今日も晴れ!
2013/06/13 赤が目をひく「ふじ丸」寄港!
2013/06/09 美味しいパッションフルーツ♪
2013/06/05 大雨をきり撮る
2013/06/04 龍郷のお花畑のいま
2013/05/31 大自然からのプレゼント
2013/05/29 蒸し暑い日には...
2013/05/24 クマタケラン or 月桃 ??
2013/05/21 小さな花畑☆
2013/05/18 へんてこマンゴー♪
2013/05/17 バニラアイスにちょっと乗せるだけで...
2013/05/16 小さな ひまわり☆
2013/05/11 そうだ、宇検村に行こう!
2013/05/08 JALハピネスエクスプレス ~夢をのせて 日本の空へ~
2013/05/07 ペガサス雲 -大浜の夕日-
2013/05/04 やっぱり夕方になると...
2013/05/04 ゴールデンウィークのすすめ⑩ 島のおいしい食材
2013/05/03 ゴールデンウィークのすすめ⑨南部観光
2013/05/02 ゴールデンウィークのすすめ⑧灯台からの絶景
2013/04/30 ゴールデンウィークのすすめ⑦ハブと愛まショー
2013/04/30 ゴールデンウィークのすすめ⑥金作原原生林
2013/04/29 ゴールデンウィークのすすめ⑤魚釣り
2013/04/29 ゴールデンウィークのすすめ④宇検村
2013/04/28 ゴールデンウィークのすすめ③お花畑
2013/04/27 ゴールデンウィークのすすめ②
2013/04/27 ゴールデンウィークのすすめ①
2013/04/27 うたたネコ☆
2013/04/25 新聞で紹介されました。「andagi-」
2013/04/23 気付けば蝶に囲まれていた
2013/04/16 パッションフルーツ 予約販売開始のお知らせ
2013/04/16 大浜のマジックアワー
2013/04/14 旧暦3月3日の大潮 旬の味覚トコブシ
2013/04/10 屋久島に行った気になろう!
2013/04/09 郷土料理のバイキング
2013/04/09 祝☆棟上げのお餅
2013/04/09 湯湾岳のソメイヨシノ
2013/04/08 ミツバチさんもせっせとマンゴーのお手伝い
2013/04/07 奄美のパッションフルーツすくすくと
2013/04/06 悪天候のため...
2013/04/05 屋鈍に咲く不思議な花
2013/04/03 咲き乱れる花
2013/04/03 今や幻の黒糖焼酎
2013/03/30 奄美に続々やってくる大きな船
2013/03/27 夏が待ち遠しい! マンゴーの花
2013/03/25 島に住むということ-旅立ち-
2013/03/25 修了式と通知表
2013/03/24 ほっくほくアンダギー
2013/03/22 弾丸トラベラー 奄美旅行②♪
2013/03/21 奄美観光♪
2013/03/20 La Fonteさん 2周年☆
2013/03/18 カケロマ島小旅行♪
2013/03/12 民芸品作りは祖父の趣味
2013/03/11 美味しいパン屋さん♪
2013/03/08 懐かしの思ひ出☆佐大熊
2013/03/06 ☆ セレブな鼻 ☆
2013/03/05 ハ、ハブが....!!
2013/03/04 地球は青かった!
2013/03/03 シン子おば特製 魚(いゅ)味噌♪
2013/03/02 お洒落でおいしいカフェ ~COVO TANA~
2013/03/01 ★,。・:*:♪ 卒業おめでとう ★,。・:*:♪
2013/03/01 JAC機内にてあまみ黒糖ショコラ 空を飛ぶ!
2013/02/28 カフェ モンスーン (*゚∀゚)
2013/02/27 がんばれ!多肉くん。
2013/02/26 -リトケイ- 離島経済新聞社に行って来ました♪
2013/02/22 築地市場
2013/02/05 奄美きょら海工房さん
2013/01/26 桜の開花情報②
2013/01/24 春のあしおと
2013/01/22 トトロのバス停〜♪
2013/01/21 絶景!西古見の夕日
2013/01/13 ☆本茶峠の桜 開花状況☆
2013/01/10 siriが自分の話をしてくれた!!
2012/12/26 クリスマスの約束
2012/12/24 燃える神秘の愛
2012/12/23 La Fonteさんのジェラート
2012/12/05 素敵な出会いのあとは
2012/11/27 大島紬に触れてみた
2012/11/24 いつの日かの夕日
2012/11/21 視点を変えて見てみた名瀬市街地
2012/11/19 アウトドア大好き!
2012/11/18 横浜DeNAベイスターズ奄美キャンプ.vol2
2012/11/18 横浜DeNAベイスターズ奄美キャンプ.vol1
2012/11/08 久しぶりに大漁♪
2012/11/05 飛行機見るだけでワクワク♪
2012/11/03 急に寒くなりましたね...
2012/10/29 2012 国際プロサーフィン大会の写真
2012/10/17 うん、ウン。
2012/10/15 台風21号へ贈る手紙
2012/10/15 ゆうゆうのランチ
2012/10/11 珍しい色のハブ
2012/10/10 三味線を弾いてみたい!!
2012/09/30 台風17号も去って...
2012/09/23 新造船来たる!!
2012/09/19 巨塔の謎にせまる
2012/09/19 クロウサギとの遭遇
2012/09/13 びっくり!スカイツリー
2012/09/11 秋かおる大浜海浜公園へ行ってきました
2012/09/10 こんな時間だけど...
2012/08/01 一面のひまわり
2012/07/24 珍しいハイビスカス
2012/07/23 潜水艦現わる
2012/07/20 トンネルを抜けると...
2012/07/14 奄美の写真
2012/07/06 奄美の誇れる景色
動画
2014/01/05 紬の魅力に迫る「紬の日」
2013/04/11 君と僕の挽歌
2012/07/11 タップダンスでスーパーマリオ
焼酎蔵元巡り
2012/07/13 長雲でおなじみの山田酒造さんを見学してきました。
Fun to Drive!
2014/05/04 La Fonteのジェラートとテル
2014/04/06 大和村のパワースポット
よい子のあゆみ
2013/04/01 よい子のあゆみ 「妹」
2013/03/28 よい子のあゆみが楽しすぎる!!
島color - 写真集 -
2013/10/10 島color -写真集- No.1
2013/07/14 華やかダンス
cloudy life
2013/09/03 台風ですね ...
2013/08/21 富士山で見た景色
2013/08/20 雲が好き。
▼カテゴリ無し
2015/09/17 念願の...♪
2014/08/18 圧巻の火舞
2014/07/22 海の日そらの日
2014/01/28 ヒカンザクラ満開!!
2013/12/26 復帰の灯 -メモリアルイベント-
2013/03/27 Facebookのカウント数がスゴイことに!
2013/03/15 Blog clean up大作戦☆
2013/03/10 暖かい一日。
2013/03/07 上原ファーム☆美味しいトマト
2012/12/31 アメアラレ
2012/11/17 停電?
2012/11/15 サザエの美味しい食べ方とは?
2012/09/05 富士山へ行ってきました。
2012/08/23 『ゆうゆう』のランチに行ってきました。
2012/07/17 奄美は台風、関東は猛暑


Posted by がじゅMarine at 2016/12/03

奄美の情報をお届けします
島で頑張る人を応援します
大島紬雑貨原ハブ屋奄美


KARINTOU

凪屋手造りかりんとう。
サクッとやさしい口あたり。
今までにない軽さは奄美大島で大人気のおからでつくったかりんとうです。ひと口食べるともうひと口...一度食べるととまりません!
数量限定の商品です。

KUPI KUPI♡

KUPI KUPIのキッチンに溶け込む外国雑貨風のオシャレなボトルは、鹿児島県の女性のみのプロジェクトチームによって作り上げられました。飲んだ後も便利に使えるキャップを持ったボトルです。女の子の飲む焼酎は見た目だって可愛い!

Gokuri to MIKI

今までにない喉ごしを。
奄美大島の北部、赤木名で作られた赤木名ミキです。冷蔵庫でキリリと冷やし暑い日にゴクッと一杯。乾いた喉にしみ込みます。

The KEIHAN.

奄美大島の郷土料理、鶏飯。説明せずとも伝わるその旨さ。炊きたてのご飯に、具材を好きなだけ
薬味を少しに
熱々のスープをかければ鶏飯のできあがり。
奄美の郷土料理をそのままに。
何度でも食べたくなる逸品です。

Fresh Fish

南国情緒溢れる色とりどりの魚たち。
食べたくても食べれない南国の新鮮なお魚をお届けします。なかなか水揚げされない高級魚から、お店で大人気のあの魚まで。
新鮮なものを新鮮なうちに
あなたのもとへお届けします。

Refined Sugar

奄美の特産品といえば、そう黒砂糖。
温暖な気候を生かし強い太陽の日差しを浴びて育ったサトウキビから作られる黒砂糖はまさに逸品。口に含めば爽やかな甘みと独特の香り。黒糖焼酎の原料にもなる黒糖。奄美のお土産はここから始まります。

kasya-mochi

奄美の特産品で忘れちゃいけないのが、かしゃ餅
よもぎ餅とも言われます。昔は各家で作られていたのですが、よもぎの葉を取ること、作る人が減ったため最近ではなかなか見られなくなりました。カシャの葉で包んで蒸しているためとても良い香りとよもぎの爽やかな味わいがあたりいっぱいに広がります。